ブログハックスのおかげで、収益が伸びたフレッシュすばるくん(@furesuba)です。
ぼくは、2018年にブログハックスを受講したのですが、受講後に立ち上げた新サイトがわずか3カ月で収益の合計が10万を突破!
その後も、安定的に収益を伸ばしていました。
(現在は、多忙のためほぼ更新できていませんが、今でも収益を出し続けています)
今回は、立ち上げた3カ月のPVと収益の運営報告を公開していきます。
ブログハックスの受講金額の6万円を、あっさりペイできたことに、感動した記憶があります…!
【写真あり】ブログハックスを受講後に立ち上げたブログPVと収益を公開!
受講初月!11月のPV

記事を、別ブログから移行したというのも大きいですが、デザイン面・ライティングはブログハックスの講座内容から学んだ内容を活かして作りました。
まずはじめに手をつけたことは、見やすいデザインを意識すること。
トップページに行けばわかるのですが、伝えたい内容を絞って読者にわかりやすいように意識しました。
ライティング面に関しても、きちんと吹き出しやわかりやすい文章を書くようにしましたね。
また、ブログ記事から記事へと移行させることを意識することにも挑戦。
まとめ記事から、伝えたい価値観の共有記事だったり、サービスの詳細の内容の記事に移行させたりというのを意識しました。
ブログハックスで学んだことを、初めて取り入れてみました。
ブログ運営で陥りがちなことですが、ブログPVよりも自分がどんなことを読者と共有したいのか。
どれだけきちんと届いているかの方が、PVよりも重要なところ。
ブログハックスでも、もちろん単なるPV稼ぎはおすすめされていませんからね!
11月の収益

特化ブログというのもあると思いますが、収益率は高めに。
幸いなことに、扱っている商品が高かったのも大きい理由だったと思います。
1PV=30円ですから、良い結果を出せました。
1000PVで30000円という報告をしたら、ブログハックスの運営者である迫さんは、良い調子ですね!とほめてくれました。
これまで、自分では意識してこなかった部分を、取り入れたので良い結果になったのかと思います。
12月のPV

グーグルの変動が、少しあるのと記事移行でちょっとしたトラブルが発生。
PVと収益が少し落ちてしまいました。
記事のデザインを徹底的に変えたり、企業さんのところにインタビューをする記事の修正も加えていました。
読者のために価値を与えたいなら、まず自分が体験しないといけないので、直接企業さんのところにインタビューしに行きました。
アフィリエイトや商品紹介記事って、「我金儲けするなり!」感が出てて嫌だった。
でも、きちんと紹介元の企業を取材している人を見てから、自分もできるだけ取材するようにしてる。
取材中に録音したり、遠かったりでめんどくさいけど、記事見てくれた人や社員さんからはとても喜ばれる。
— フレッシュすばるくん🎮 (@furesuba) October 7, 2019
録音したり、記事確認してもらったりとめんどくさかったですが、読者さんや社員さんから喜ばれたのでよかったと思っています。
12月の収益

先月よりも、PVは落ちていますが、相変わらず収益は高いまま。
丁寧に価値を与えるブログやサイトを作ることの大切さを、痛感。
この時点で、ブログハックス受講料金だった6万円を超えたので、余裕でペイできてましたね。うれしかった!
1月のPV

アップデートにより、変動があったので、PVは少な目。
自分自身が、ほかのブログも運営しているので、手が回らずほとんど記事書けなかった印象。
とは言え、記事のメンテナンスや記事の方向性は最小限書いていたので、大事なPVは守られていました。
1月の収益

迫さんにも、直接メッセージを送ったり、添削してもらったりしたおかげで、収益は伸びました。
この3カ月だけで、合計10万円以上の収益が出ており、ブログハックスの受講料金をペイした上で利益も出ている形になりました。
迫さんからの定期添削では、ブログ内に入っている画像が微妙。この文章は良いよ!など、多数のアドバイスがあったおかげでもあります。
はじめてブログの収益を3万円だすまでに、半年以上かかったのですが、新サイトではあっさり結果が出ることにびっくりました。
ちなみに、この3カ月が終わった後も、収益は安定して約5万円と伸びていました。
もっと記事を作れば、伸びることは間違いないのですが、いかんせん手が回らないので
力は入れてません。
さいごに:やり続ければ、必ず成果は出せる
正直、正しいやり方をやり続ければブログで稼ぐことは、難しくないことだと思っています。
もちろん、ブログで稼ぐことを簡単だとは言いませんし、ぼくも収益が20万を超すまで1年以上かかりました。
単純に、自己流でやってしまうと、それだけ時間がかかってしまうものだと思います。
極端な例ですが、テニスをプレイしたことがない人が、プロテニスプレイヤーを目指すようなもの。無謀とも言える挑戦ですよね。
プロのテニスプレイヤーに教えてもらえるなら、自己流よりも圧倒的に早く結果を出せるのは間違いない。
同じように、ブログで稼ぎたいなら、ブログできちんと成果を出している方の元で勉強したほうが効率が良いです。
ブログハックスの講座を作った「迫さん」は、ブログ収入100万以上の方。
講座内容は、以前ブログにも書きましたが、見ている読者の方に正しい方法で正しい価値を提供をする方法を教えています。
(以下の記事では、迫さんに内容を教えても良いか?と聞きながら、作成した記事です。)
自分で稼ぐ力を身につけたい方は、心からおすすめできる講座です。
詳しいレビューを見ると、より理解が深まると思います。