こんにちは。
ブログ講座「ブログハックス」のおかげで、ブログで月20万以上は稼ぎ続けられているフレッシュすばるくん(@furesuba)です。
ブログで稼ぎたい!副業でもっとお金をほしい!という方には、ブログハックスは特におすすめな講座となってます。
ブログハックスの内容はあまり書けない部分は多いのですが、今回スクリーンショットありで解説していきます!
PS.この記事内容に関しては、運営者である迫さんのチェックを通して、公開許可は取りました。太っ腹ですね!

ブログハックスの4つの講座内容
脱初心者研修の内容:ブログをまだ始めていない方でも、稼ぎ方がわかる内容

ブログ中級者用のブログハックスだったのですが、初心者も多かったので追加された脱初心者研修。
ここでは、まだブログを始めてない方向けに、以下の内容が書かれています。
- ブログで稼ぐとは、どんなことでお金を貰っているのか。アフィリエイトの仕組みを詳しく解説
- ブログはWordpressで作るべき理由
- 1つのジャンルに特化したブログを作るべきかorなんでも書く雑記ブログを作るべきか
- マーケティングとは何か?モノを売るとはどういうことか
ブログ初心者にありがちなのが、ブログで稼ぐって難しそう…。と思ってしまうこと。
ぼくも体験したのですが、月20万稼ぐなんて難しそうと思いがち。
これまで、自分でお金を稼いだことがない方であれば、特にそう思うはず。
しかし、迫さんはシンプルに説明してくれています。

月1万円の広告料1万円の商品を、20個。
月4万円の商品を、5個売ることができれば、20万は到達できる数字なんですよね。
月4万円の商品であれば、30日のうちの6日に1回売っていけば、到達可能。
このように、ブログを稼ぐをわかりやすく説明しているので、稼ぐイメージがつきやすいですね。
脱初心者講座では、1つあたりの動画自体は、10分程度なので見やすいのも良いところ。
ボクシングのジャブみたいな軽いところから、講座は始まっていきます。
ちなみに、「特化ブログにするか、雑記ブログにするか」といった悩みも、ブログ始めたてだとよく悩むところ。
初心者の方には、必見の内容になってます。
ブログ本質講座の内容:モノを売るために、必要なマーケティングを学べる

- ブログ収益の公式
- モノが売れる仕組み
- 質の良いフォロワーを増やすTwitter運用方法
- モノを売るときに必要な2つの価値
主な内容は以上の通り。全部で12個の動画に別れて、解説されています。
長くなる内容だと、1つの動画で20分近いものもあります。
ブログハックスの重要な根幹なところなので、濃密な講座内容となっていますね。
細かい内容は、書けませんが、どれも参考になる内容ばかり。
特に、衝撃的だったのが、ブログ収益の公式を講座内で説明している部分。
PV×成約率×単価というシンプルな形にまとまっています。
今まで、成約率を上げるブログ記事作成は、考えてこなかったので参考になりました。
ちゃんと、公式を伸ばす方法も、ブログハックスでは説明されています。
自分が1年以上ブログ運営していても、気づかないことがたくさんあるので、本当に勉強になる…。
もっと早く受講すればよかった…。と感じていますw
ブログテクニック講座の内容:ブログのライティングテクニックを書いている

- 読まれる記事タイトルのつけ方
- 記事タイトルの実例を紹介
- ブログが読まれない方がやっていること
- 離脱率を低くするためのブログの導線を紹介
- キーワードリサーチ
- どのくらい作業すれば、稼げるか問題
9つの動画に別れて、基本的なブログの書き方から離脱率を下げるブログテクニックまで、幅広い内容をカバーしています。
特に、ブログはじめたてだと、ブログのタイトルのつけ方は悩むところ。
ブログタイトルは、32文字以内にしなければならないというのも、知らない方は多いと思います。

自分も、最初は知らずにタイトルに50文字以上つけてしまっていました…。
ブログテクニック編は、実践で使えるテクニックを教えてくれるので、ブログの書き方で悩んでしまう方にはおすすめの内容。
ブログ収益化シートの内容:ブログの軸を作り出すシートの作成
ブログ運営では、核となる軸が必要。
そこで、ブログの方向性確認するシートを作成することをおすすめされています。
ちなみに、ぼくのブログでは、「趣味」が軸。
ブログを運営していくとよくあるのですが、いろんなジャンルのことを書いてしまって、何を伝えたいのかわからなくなることがあります。
たとえば、過去のぼくもあったのですが、ゲームのこと書いたり、食べ物のレビューを書いたりと様々なことを書いていました。
読者に価値を与えるという点では、カテゴリがめちゃくちゃになってしまうので良い方法とは言えません…。
そこで、ブログ収益化シートを作成することで、目に見える形にすることで自分のやるべき行動が明確になります。
このブログ収益化シート作成は、本当に役立っており、自分もよく見直してます。
さいごに:ちゃんと受講すれば、ブログ収入は手に入る

ぼくはブログハックスを受講した後に立ち上げた新サイトでは、開始3カ月の合計10万円以上の収益が出た実績があります。
ブログ全体の収入が、今もなお収益が20万円以上継続的に稼ぎ続けられているのは、ブログハックスのおかげと言っても過言ではありません。
ブログは成果を出すのに時間はかかりますが、正しい努力で取り組めば、きちんと返してくれます。
ぼくは、ブログでお金と大切な趣味の時間を手に入れることができました。
そのため、多くの人にブログをやってほしいと思っています。
関連記事:
ぜひブログハックスを受講して、お金と趣味が充実した生活を送りましょう。
何か、質問があればラインアットにて、お答えしています!
関連記事
ブログハックス(BlogHacks)をガチレビュー!ブログで生きてる僕が、受講した感想!