こんにちは!
ブログで飯を食っているフレッシュすばるくんです(@furesuba)です。
ぼくは、毎月20万円以上の収益を出しながら、ブログで生活しています。
今回は、ブログ講座の「ブログハックス」を購入した感想を1年たったので、本音ありのガチレビューしていきます!
自分の成果だけ言いますと、新しく作ったサイトではブログハックスのノウハウを生かし、3カ月で累計10万円の収益を出すことに成功しました!
関連記事:
【写真あり】BlogHacks(ブログハックス)を受講3カ月で累計10万円稼いだ!【実績あり】
その後、ブログ全体の収入は、月20万円以上は安定して生み出しています!
出勤もなく、好きな時に仕事をする生活を楽しんでいます。
初心者の方が多く、ブログハックスの記事を書いていますが、実際に稼いでる視点の感想記事が少ないので参考になるかと思います!
運営者である迫祐樹君とは誰なの?:PV18万で、月150万稼ぐ社長さん

ブログハックスを運営している迫さんとは、いったい何者なのか。
簡単にまとめると、以下のツイートがわかりやすいです。
DMとかでよく,「どんなことをやってきたんですか?」と聞かれたのでざっくりと経歴をまとめてみた!
改めてみてみると,コツコツやってきただけだなと.3年もあればノースキルからでも人生変わる. pic.twitter.com/w2J8vK3bM9— 迫 佑樹/プログラミング講師 (@yuki_99_s) December 10, 2018
現在は、学習塾を運営したり、美容室のオーナーになったりする社長さんになりました。
ブログ運営で言えば
- メインブログ「ロボット・IT雑食日記」は、月間18万PVで月150万PV
- サブで立ち上げた「おデブ大学生がライザップでガチダイエットするブログ」は、運営歴半年で広告収入50万を達成
- ライザップから表彰されたことも!
控えめに言って、めちゃくちゃ結果を出している方です。
twitterのフォロワーも4.5万人と多くの方からも、支持されている方。
今は150万円以上を稼ぐ迫さんでも、2015年から2016年は月1000円もなかったという事実

今でこそ、ブログでお金を稼いでいる迫さんですが、はじめは月1000円を超えていなかったんですね。
2016年9月では、787円だったそうです。150万円とくらべると、圧倒的に少ない!
しかし、そんな状況から、知識を身につけて、成長していったわけです。
決して、最初からうまくいっていたわけじゃありません。
ぼくに関しても同じで、最初から20万円稼げていたわけではなく、1年間は収入1万円超えることすらありませんでした。
ブログ始めて3カ月間は、ゼロ円でしたよ……。
これはどうしてかというと、単純に知識不足。
学校では教えてくれないモノを売るという「マーケティング」がわかってなかったからなんですね。
ブログハックスでは、そんな迫さんの苦労を元にした知識を学ぶことができます。
ブログハックス(blog hacks)とはどんな内容?:Youtubeの動画を観ながら、マーケティング・ライティングを学んでいく

おおまかな内容は以上の通り。
一つ一つ丁寧に解説していきます!
基本的には、ブログ講座ページにあるアップロードされた動画を観つつ、実際に自分で取り組んでいく受講形式となります。
以下のようなページで講座を学んでいきます。

Youtube動画で本質を学べる講座を受講
-Blog Hacks- ガチで稼ぎたい人しか受けてはいけないブログ講座
上記のような限定公開されたYoutube動画にて、受講開始。
場所や時間にとらわれずに、受講ができるので、自分のペースで学んでいけます。
くわしい中身は公開できませんが、以下の講座が開講されています。
- 脱初心者講座
- ブログ本質講座
- ブログテクニック
その他にも、おまけ要素として、ブログ収益化シートを作ろうなどいくつかの講座が実施されています。
講座で学べることは
- ブログを稼ぐために考えるべきこと
- モノを売るために必要なマーケティングスキル
- 売れる文章作成スキル
となります。
実際に、目からウロコな情報も多く、迫さん自身学んできたことが生かされていると感じます。
詳しい講座内容を知りたい方は、以下の記事でまとめたので、ご確認してみてください。
関連記事:
定期添削で絶対に成果を出させる仕組み
ブログハックスを受講開始から数えて、10・30・50・75・100・125・150・175・200記事が書けた段階で、定期添削があります。
ただ観て終わりではなく、定期的な添削によって、自分の文章作成スキルを見直すことができるのがブログハックスの良いところ。
定期添削では、見てほしい記事を送ると、約3日以内に丁寧な解説付きのPDFが送られてきます。
自分の良いところ・悪いところがわかるので、本当に助かりますね!
今後、記事を書く上でどうすれば良いのかわかるので、改善点が見つけられるのが良い!
ブログを始めるとよくあるのですが、悪いクセがそのままになってしまうことが多いんですよね。
自分しか見ないので、どうしても独りよがりな文章になってしまい、悪い部分が見つけられないことが多々あります。
そのため、この定期添削サービスは、本当に助かるサービスです…!
LINE@での無期限・無制限に質問可能!

ブログハックスは、もし質問があったらラインで運営者である「迫さん」に質問することができます。
迫さんは、基本的にブログ関連の質問はすべて答えてくれるので、ブログで悩みがあったら聞くことができますよ。
ぼくは、ブログ収益で悩んでいたことを質問しました…!
収益が落ちて悩んでいたときも、一人で焦っていたのですが、迫さんに相談してどうすれば良いのかわかりました。
ぶっちゃけ言うと、今時ブログノウハウなんてネット上にたくさん転がっているんですよね。
有料Noteやブログコンサルなど、グーグルで調べれば多数転がっています。
そういったサービスは、購入して一回きりになってしまうので、後日質問が出てきても購入者に聞くことができません。
しかし、ブログハックスは無制限に質問ができるので、聞き放題。
返信スピードもはやいので、どんどん質問して、どんどん成長できます。
ブログハックス(blog hacks)を受講した感想
月20万稼いでいる自分でも、学ぶことが多いマーケティングの本質にびっくり

どこの本にも書いていない実体験をもとにしたマーケティングの本質が書かれて、本当にびっくりしました。
どうすれば人はモノを買うのか。そのために、どうすれば良いのか。
事細かに書いてあり、本当に参考になりました。
正直、ブログ以外のことでも役立つマーケティングの本質を学ぶことができたと思っています。
ぼくもよくマーケティングの本を読むのですが、理論上のことばかりで、どうすれば良いのかがよくわからない…。と思ってしまうことが多い。
しかし、ブログハックスでは、どうブログに取り入れれば良いのかといった具体例を込みで教えてくれるので、本当にわかりやすかったです。
動画なので、余計に頭に入り込みやすかったですね。
ぼくは、1年経った今でも、ブログハックスの動画教材は定期的に見返してます。
何度も観る価値がある講座だと思ってます。
ブログハックスを活かしたおかげで、新サイトは累計10万以上の収益を記録!

ブログハックス受講で、成果はすぐ出たのですが、開始3カ月で立ち上げた新サイトは、3カ月合計で累計10万円まで達成したのは本当にびっくりしました。
初月には、1カ月PV1000に対して、30000円を達成しました。
しっかりしたノウハウだったので、あっさり成果が出たんですね。
迫さんにも驚かれましたが、1PV=30円ですから、本当にすごいことですよ。
今も、ブログで稼げているのは、ブログハックスのおかげと言っても過言ではありません。
ブログで何か困ったことがあったら、ぼくはなんでも迫さんに相談しています。
難しい質問でも、すぐに返信が返ってくるスピード感

LINEでの質問が早く返ってくるので、ビビります…!
基本的に当日中には返ってきます。
LINEは、迫さん本人なので、返信が遅くなる場合もあります。
夜遅いと翌日に返信になる場合があります。
サクサク受講することができるので、ストレスフリーでしたね。
ラインで毎月収益報告や激励のメッセージもあるので、モチベーションにもなりました。
ブログで稼ぐことに自信がつく

ぼくは、ブログハックスを受講してから、収益も伸びましたし、何より自信がつきました。
ブログハックスの講座内で、ブログに対する心がまえがあり、ブログを稼ぐを実際に自分が体験するところまで落とし込んで解説しています。
具体的には
どうやって広告を貼るのか。
どんな広告を貼るのか。
自分が達成したい収益を上げるには、どうすれば良いのか
丁寧に解説しているため、稼ぐイメージがつきました。
今まで、自己流でやってきたぼくですら、はっきりとイメージがついたので、はじめたての方であれば余計にイメージがつきやすい!
あとは自分でやるだけ!という状態になって取り組むことができるので、 悩まずに行動できましたね。
ブログハックス(blog hacks)のメリット・デメリット
ここからは、ブログハックスを受講してわかったメリット・デメリットを書いていきます!
どんなサービスにも、メリット・デメリットありますからね!しっかり書いていきますよ!
ブログハックスのデメリット
- 料金が高い
- パソコンを持ってない方にはおすすめできない
- ブログの開設方法やデザインは対象外
ブログハックスの料金は、99800円と高額になります。
ちなみに、ぼくが購入したときは、6万円。(2018年購入)
しかし、今は受講生が1000人以上となり迫さんの負担が大きくなったので、サービス価格を上げることになったのかと思います。
それだけ、人気な講座なので仕方ないですね。
ちなみに、プロのSEOコンサルにコンサルをしてもらうと、高いものだと10万円以上します。
迫さんクラスの方に、直接質問し放題であれば、正直安いですね…。
あと、気をつけてほしいのが、ブログハックス自体の受講はパソコン推奨。
実際に動画を観ながら自分で手を動かしたほうが良いので、モバイル端末はあまりおすすめできません。
また、ブログハックス自体は、脱初心者を掲げています。
そのため、ブログの作り方自体は紹介していません。
ただ、作り方を教えるサイトや入れておいたツールの紹介しているので、もしブログを作っていない方はブログ作成と同時に受講すると良いですね。
ブログハックスのメリット
モノを売るマーケティング能力が身に付く
成約率を高めるライティング術
ブログの軸を作る方法
Twitter運用方法
ブログ初心者から抜け出すための、マーケティングノウハウが身に付くことが何よりもメリット。
自分が1年間かけてわかったことを、このブログハックスはわかりやすく、解説してくれています。
モノを売ることの本質が書いてあるので、ブログだけじゃなく、別の分野でも役に立ちますね。
ブログだけじゃなく、SNSの運用まで解説してくれているので、ブログ全般をカバーしてくれるサービスでもあります。
ブログハックス(blog hacks)の口コミや評判はどう?:twitterでは高評価が多数!
ここでは、Twitterの口コミをご紹介。
迫さん(@yuki_99_s )のブログハックス始めて1ヵ月弱、入会金は高かったけど1ヵ月で入会金を回収できた。
ブログを書く時間は平日の夜と土日にもかかわらずこの結果。
学生で時間ある人は、自己投資と思って始めてみるとリターンは大きい。
全ては、本人のやる気次第。 #ブログハックス— ユタカ@リーマン副業家 (@yutaka_crypto) November 20, 2018
迫さん@yuki_99_s の優しさが凄い😂
夜中から電話対応して貰ってしまった。
これからもコツコツ頑張りますm(_ _)m#BlogHacks やってない人は絶対やった方がいい!!!
これで約10万はマジで安すぎる(;∀;) pic.twitter.com/uEoWaEJFcO
— ひろ@フリーライバー (@hir0_freelife) December 16, 2018
僕が作ってる記事添削付きのブログ講座、 #BlogHacks の受講生のブログ。
ブログの開設すらしてなかったところから、受講開始半年で講座代は回収し、プログラミングスクールなどでガンガン知識に再投資してるみたい。知識に投資→収入が増える→知識に再投資…のループができてて素晴らしいですね。 https://t.co/aVmAISHm4o
— 迫 佑樹/プログラミング講師 (@yuki_99_s) May 20, 2019
やっとこさ #BlogHacks で迫(@yuki_99_s )さんの記事添削頂いたんだけど、笑っちゃうほど丁寧でもはや恐縮(´⊙ω⊙`)
今回はBlog Hacksの紹介記事を添削してもらったんだけど、1番ビックリしたのが画像のコメントで、なかなか自分の商品にこういうこと言える人居ないから本当に凄い人だと思う pic.twitter.com/ZUPv5eHWAj
— hpp🌝 (@osaremochi) December 11, 2018
Blog Hacksの第一回目の添削受けました😆
色々指摘してもらいましたが、とりあえず
「アイキャッチがダサいよね〜www」ってことでアイキャッチ変えたよ注意❗️迫さん(@yuki_99_s)はもっと優しく丁寧にアドバイスくれました🙇♂️
シンプルさはなくなったけど、人間味がでて見やすくなった!#BlogHacks pic.twitter.com/wBSytRYg3X
— みやしん@ノマドでWeb・動画 (@miya_shin55) June 21, 2019
僕が受講しているブログ講座のBlog Hacksの料金は99,800円です。一見高いですね。
だけど僕はブログで稼いで受講料を回収することにも成功したし、特に同世代で月収3000万円の迫さん(@yuki_99_s)に質問し放題なのは最高です。
あの時勇気を出して買ってよかった。#BlogHackshttps://t.co/9XsQwDKidd— アカネヤ@Webサービス開発者 (@ToshioAkaneya) December 30, 2018
マーケティングの勉強をしたいなぁと思ったが、実際にメディア運営するのがよかろ、と言うことで、迫さん(@yuki_99_s)のブログ教材「BlogHacks」を始めました。
動画教材を一周しましたが、とてもブログ初心者にも分かりやすい内容で最高です。
コツコツ頑張りたい所存。
#BlogHacks— koki@エンジニア (@mochinobisuke) May 27, 2019
迫さん(@yuki_99_s)のBlogHacksを始めてからブログを40記事ほど書いたので、記事を添削していただきました!
相変わらず的を射た指摘が多い…そして適度に褒めてくださるのが、初心者にはとても嬉しいです😆笑 #BlogHacks 本当におススメです✨
やる気が湧いたので、100記事までまず頑張ります!😊
— Masa@英語バカ (@MandGEnglishst2) April 1, 2019
口コミ評価が高すぎて、悪い評価が見当たりませんでした。
実際、手を動かして成果をつかんでいる方が多く、みなさん満足されているというコンテンツになっています。
受講料金を回収して、新しい知識に投資している方もいて、やはりブログハックスの威力はすさまじいですね!
ブログハックス(blog hacks)を通して、20万円以上稼いだ方もちゃんといます
BlogHacksで何が変わったか受講生のやべっちさんインタビュー
ブログ収益月50万を達成された #BlogHacks 受講生とYouTubeコラボ!@yabecchi312 さんに感想を聞いてみました!
▼BlogHacksで何が変わったか受講生のやべっちさんインタビューhttps://t.co/Kyximqr2Ez pic.twitter.com/oQkQkdlFwP
— 迫 佑樹/プログラミング講師 (@yuki_99_s) September 4, 2019
上の動画で、迫さんが取材している方は、実際のブログハックスの受講生。
受講開始3カ月で10万円を達成。半年で50万円を突破しました。
このように、実際に受講して結果を出している方が多数いるので、ブログハックスはちゃんと受講生に結果を出してくれる講座になっています。
最初から20万円以上は難しいものの、ぼくのように新ブログ開始3カ月で合計10万円稼ぐのはそんなに難しくありません。
しっかり価値を与えるサイトを作れば、お金は後からついてきます。
関連記事:
【写真あり】BlogHacks(ブログハックス)を受講3カ月で累計10万円稼いだ!【実績あり】
さいごに:ブログハックスで自分の好きな生活を手に入れよう

ぼくは、大学生のころアルバイトをしていて、アルバイトがとても嫌でした。
それから、ブログを始めて1年でブログだけで生きていけるようになりました。
好きな時に好きなだけ働けて、めんどうくさい人間関係もないので、生活がラクです。
生活の満足度は上がりました。
さらに、ぼくはこのブログのように、好きなことを書いて生きています。
それも、全部ブログを始めたおかげなので、ぜひブログで稼ぐを体験してほしいと思っています。
ぼくがブログを始めたころは、ブログで稼ぐなんて夢のまた夢だったわけですが、今ではこのようなブログハックスがあります。
だれでも、そんな生活をできちゃうんですよね。
ブログハックスを受講して、お金や時間に縛られない生活をしましょう。