最近、育成系ゲームアプリにハマっているフレッシュすばるくんです。
モンスターマスターXという「モンスターを育成するゲームアプリ」をプレイしてみたのでレビュー。
今時、珍しい2Dの育成ゲームアプリで、面白い。
もう
名前まんまだけど、モンスターマスターXはモンスター育成ゲーム。
たくさんあるモンスター育成系のゲームの中では、純粋な部類。
モンスターマスターXの遊び方
遊び方は単純で、モンスターを育成して通常ダンジョンやイベントクエストに行く。
めちゃくちゃシンプルです。しかも、今時珍しい2D。
戦闘の際には、各モンスターごとが持つ技があり、MPを消費して使用できる。
エフェクトも「スーファミで見たことあるよ、これ!」っていうエフェクトなので、
なつかしさを感じる。。
戦闘はターン制なので、じっくりと考えてバトルができるのも良い所!
つーか、MPってどっかのRPGで聞いたことあるな…。(すっとぼけ)
もしかして:ドラクエ
モンスターの種類は、ヒト型が多い一方で、ドラゴンもいたりと多種多様。
モンスターのレア度は、最高☆6まであって、少しずつ育成していく。
そして、この育成作業が、結構大変。
なんたって、レベル99まで育成しなきゃ覚醒までできないし。
序盤だと、強化素材として使えるアイテムが、ハンパなく手に入るので大切に使うべき。
あとで後悔するよ。俺は後悔した(笑)
ちなみに、ギルドがあったり、マルチプレイ対応のクエストもあったりする。
モンスターマスターXをプレイした感想
2Dかつクエストに潜って敵と戦うというシンプルさが良い。
シンプルが故に、迷うことがないし。
2dのエフェクトをなつかしさを感じるね、ホント。
4周年という長い間配信されているのもうなずける。うんうん。
ガチャも引けまくりできちゃうのも良かった!
序盤クエストを進めるとでは、軽く30連くらいは引ける。
ソシャゲの中では、結構ガチャ引ける部類。
2章クリアで、☆5確定ガチャ券も貰えるし。
ガチャ引いて、レア度の高いキャラ当ててみたい~~!
と思う方はやってみて損はないはず。
モンスターマスターXのみんなの評価
以下、googleplayにてレビューを抜粋。
チュートリアルをプレイするだけで星4のキャラが手に入るんで、攻略の序盤には非常に手助けになりますね。自分もまだ始めたばっかなんで、これにはホント助けられました。マルチが面白いとのことなんので、適度に育成して、早くそのレベルになれればなと思っています。毎日プレイしてそれに近づけたいです。
自分なりに育成して編成出来るから面白いです、スタミナ消費がやっぱり気になるけど、ギルドメンバーのバトル乱入はスタミナ使わないし、ずっと遊んでられるかな。あとはもっともっと人が増えてくれたら嬉しい、マルチはとにかく面白いよ!
課金目当てで作られたゲームとは思えない。グラフィックはそこまで洗練されたものではないがゲームシステム・操作性ともに上々。内容的にも結構面白いのでは?と思います。スマホスペックで扱いにくい機種があるみたいだけど自分のは問題ないんでこの評価にさせてもらいます。低評価つけてる人は煽りだと思うんで気にせず始めてみても損はないと思います。
完全無課金派の人もガチ勢の人も誰でも楽しめる、バランスは整ってるゲームでさすが長年リリースし続けてることだけあるなと思った。一つにアプリに力を入れ続けるっていうのは大手くらいしか見ないからね。いい感じのアプリだよ☆
以上、Google Playより抜粋。
正直、評価3.4とあまり高くないけど、好きなキャラクターが出ないことで低評価をつけているユーザーが多かった。
長文でしっかりレビュー書いている人は、楽しめている方が多かったので、遊んでおいて損なし!
モンスターマスターXのまとめ:ガチャが引けまくれる育成アプリ
軽く30連引けて、ガチャが引きまくれる育成アプリだったので、記事にしますた。
古き良きモンスター育成アプリって感じで、良いよ。
どちらかと言うと、グラフィックが綺麗なタイプが好きだけど、たまにこういう2Dをやりたくなるんだよね。
絵柄も綺麗で、ワクワクするのでモンスター育成アプリで遊んでみたい人には、おすすめだよ。