ネットで調べると、機械技師の攻略サイトとかブログが大変良くないことを言っているので、軽く書いてみようかしら。
い、一応グリフォンだし。
— フレッシュすばるくん🎮 (@dqooki) 2018年11月12日
アイデンティティ5では、機械技師をメインでプレイしているすばるです。
攻略サイトやらブログを見ていて、「いやいや、その使い方ってどうなんーーー?」って思ったので書いていきます。
一応、S1,S2,S3ともにグリフォン。
ほぼ機械技師オンリーでプレイしてきました。
機械技師の特徴
おしりがきれいです。
そもそも、機械技師ってどんなキャラクターなの?っていう方もいるかと思うので、紹介。
大まかな特徴は以下。
- 通常のキャラクターよりも、解読効率35%アップ
- 臆病(1人ダメージを受けると、解読効率-45%ダウン)
- ロボットの解読は、25%アップ
- 板窓の操作速度30%ダウン
ロボットは、こわされたら、リモコンアイコンゲージ半分を消費します。
ちなみに、ロボットは自分や仲間の治療、救助はできますが、「箱を開ける」、「写真世界に入ること」はできません。
機械技師の正しい立ち回り方
逃げやすいポジションでの解読機を優先して行う
いわゆる、強ポジと呼ばれている場所での解読機を優先しましょう。
序盤だと特に、無理して難しい解読機を触る必要はありません。
ハンターからしても、序盤に機械技師を狙いたいところですからね。
機械技師が最初に触ると、良い解読機を紹介していきます。
聖心病院のおすすめ解読機:病院の中or小屋付近
聖心病院の場合、比較的強いポジションが多いので、機械技師でもプレイしやすいステージではあります。
その中でも、特に病院の中は2Fを利用して逃げることができるので、あまりチェイス(逃げること)が得意ではない方でも簡単に時間を稼げます。
2Fと1Fを行ったり来たりするだけでも、かなりの時間が稼ぐことが可能。
小屋あたりの縦長のポジションもハンターによっては、おすすめのポジション。
壁の多い解読機は、見通しが悪いこともあって、逃げやすいのでおすすめです。
ただ、最近のハンターだと、うまく攻撃できるのも事実。
リッパーだと、壁貫通して霧刃を当ててきます。
ほかにも、芸者であれば壁貫通して飛んでくるので要注意なポジションではあります。
軍需工場:工場の解読機orゲート前の解読機
軍需工場も、サバイバー有利と呼ばれるステージ。
特に、工場の近くの解読機は本当に強い。
閉鎖もちのハンター以外なら、ずっと逃げ回れる。
S3現在でも、その強さは健在。
安定感がすごい。
ゲート前の解読機のほうは、左側に見通しが悪い強い板が2枚あるので、立ちまわりやすい。
なかなか、強いポジションであります。
赤の協会なら、ゲート前or墓地の解読機
赤の協会は、墓地側が逃げやすいポジションが多いので、墓地側の解読機はおすすめです!
また、カーペットのゲート前は解読機が孤立しているため、ハンターも来ないことも多いです。
ただ、初期位置でカーペット付近の壊せる壁のある解読機スタートorカーペットスタートだと、ハンターが来る可能性が高いので注意。
また、墓地じゃないほうの解読機は、機械技師では逃げるのが難しいのであまりおすすめしません。
湖景村の場合:船の中orジャングルジム
村に関しては、船が一番おすすめ。
こちらも、病院の解読機と同じで、2Fと1Fをグルグルするだけでも時間が稼げます。
ジャングルジムのポジションも、板が逃げやすく設定されているので、時間は稼ぎやすいポジション。
ただ、板を壊せられると弱くなるので、要注意。
場所を変えていきましょう。
遊園地:始発側の解読機、終点の解読機
遊園地は、あまり強いポジションの解読機はない感触。
始発側は、ハンターがよく来るポジションではありますが、ジェットコースターで逃げる→テント内という立ち回りができるので地味にめんどう。
※ただ、割れ窓がないと厳しいところではあります…。
ここの終点のこのポジションに逃げれば、良いんですけどね…!(ここの解読機もおすすめです)
終点側も、板の周りをグルグルできるポジションがあるので、それなりに時間は稼げます。
遊園地の場合、「強いポジションはここ!」と言える解読機はあまりないと個人的には思っています。
1人ダメージを受けたら、ロボットを出して解読をさせる
機械技師の特質「臆病」により、1人ダメージを受けた場合解読効率が-45%ダウンしてしまいます。
そのため、1人負傷状態が出たら、ロボットとともに解読すると良いです。
いわゆる同時解読。
ただ、基本的に同時解読の際には、技師本体よりもパペットの解読を優先しましょう。
パペット解読は、25%UPされているので、1人負傷状態であれば技師本体よりも解読が早いです。
このとき、パペットをハンターに壊されないように、気をつけることが大事です。
機械技師のチェイス(逃げる)方法
チェイスって、むずかしいですよね。
特に機械技師であれば、板窓枠の操作速度も遅いので、注意が必要。
機械技師では、ハンターが攻撃するタイミングで、板を倒してもほぼダメージを受けてしまいます。
そのため、板を早めに倒して、道をふさぐ方が良いと思います。
特にクモの場合、同じ板をグルグルしても、糸の加速で簡単に追いつかれます。
どんどん板のあるポジションを変える立ち回りが必要ですね。
これは裏技のようなものですが、機械技師のパペットを身代わりすることもできます。
あとで詳しく解説します。
機械技師の内在人格
チェイスに自信がない方向け!逃げることを重視した型
無難な型ともいえるこの型。
割れ窓、仲直り、起死回生、受難という安定感のある人格構成です。
救助に行かない機械技師とも相性が良いですね。
S1では使用していた型で、しばらく使っていなかったのですが、最近また使うようになりました。
チェイスには自信がある方は、危機一髪&仲直り型
高ランク帯に行けば行くほど、危機一髪と仲直りが重要になっていきます。
勝敗を左右する場面に立ち会うこともある危機一髪なので、できればつけたい人格!
以前、youtubeに危機一髪で負け試合を勝ち試合にした動画を出したこともあります。
そのくらい、輝くときは輝く人格です!
機械技師の裏技:パペットを攻撃に当てさせる
人形を身代わりにして、機械技師本体にダメージを回避させるという技もあります。
これに関しては、慣れないと、かなり難しい技。
ぼくも、確実に狙ってできないことも多いのですが、板や窓枠直前に出すと攻撃の判定がロボットにいくので直前出しがおすすめです。
とは言え、失敗すると相手のハンターにロボットを殴られて、存在感を貯めてしまいかねないので要注意
ロボットを身代わりにさせる技自体、評価が分かれることではあると思いますが、個人的には序盤にロボットを隠すことよりもおすすめだと思っています。
(ロボットをすぐに隠すと、動かしたい場所までの時間がかかることも多いので)
豆知識:機械技師の解読終了時間は最速で48秒
めちゃ細かい話。
機械技師の解読機一個終わる時間は、調整を全て無調整で51秒です。
1回の調整成功で、およそ0.7秒早くなり、調整最多の5回で解読終了時間は48秒。
ちなみに、機械技師のロボットは、55秒。
通常のキャラは、70秒近くかかる解読なので、いかに技師の解読が早いかわかります。
ロボットの無駄遣いはせず、ロボットが本体という気持ちを持ちましょう。
ちなみに、臆病の1段階(仲間or自分がダメージの段階)のときの技師の解読速度は、77秒となります。
ロボットは先出しするべきか、後出しをするべきか
今の自分の立ち回りでは、ロボットは後出し。
中には、解読効率の高いロボットを、はじめに出しておく立ち回りをする方もいます。
ロボットを先出しをすることのメリットは、つかまっている最中でもロボットを動かして解読させることができるという点。
ただ、実際は半分前で救助されてまたハンターに追われることが多いので、あまり解読に集中している余裕もないのが現実。
このあたりは、自分のプレイスタイルによって変わるので、ロボットの先出しや後出しをしてみて、自分に合う立ち回りをしてみると良いと思います。
さいごに:機械技師をつかって、サバイバーを勝利へ
機械技師で少なくとも3000試合はプレイしてきました。
数多くの試合をこなすことで、わかったことがあります。
それは、機械技師が、どれだけ解読をしても空軍の救助ミスやほかのサバイバーのミスでカンタンに負けるということ。
解読だけではなく、ほかのサバイバーのミスをどれだけ補えるかも、重要になって来ます。
場合によっては、自分が救助に行くこともあるので、よく味方の行動を見ておきましょう。
また、機械技師では、空軍が途中までしていた解読機や仲間の解読状況の把握など、考えることは多いです。
仲間の解読機なんてしらねーよ。って思って新しく解読を開ける方もいますが、時間がかかってしまうためあまり立ち回りとしては良くない。
仲間のチャットやつかまった位置から進んでいる解読機の位置を、推測することも必要になってきます。
とまぁ。評価されにくいなんとも地味なポジションであります。かなしい。
みんなでランク戦に行っても、「空軍救助ナイス!機械技師なんかやった??」みたいな空気になります。
こちとら、てめーの残した解読機を探して進めてたんじゃああああああ
ぼけえええええええ
とか心のなかではめっちゃ思ってます。
話が脱線しましたが、良くも悪くも裏方で仲間をサポートが本職のキャラクターです。
うまく立ち回れるとみんなの役に立った!という実感を味わえるので、ぜひプレイしてみてほしいです!
なお、ほかのサバイバーからは評価されないのですが。
機械技師関連の動画は挙げているので、ぜひ参考に観てみてください!
www.youtube.com